北海道のお墓選び情報オウンドメディアサイト

ロゴ

用語集:袱紗(ふくさ)

修先生
こんにちは、山崎石材の山崎修です。
今日は【袱紗(ふくさ)】について学びましょう。香炉とは何か、その使い方や選び方について詳しく見ていきます。

用語集:袱紗(ふくさ)

袱紗とは

袱紗とは、冠婚葬祭の際にご祝儀や香典などを包む布のことです。葬式や法事に参列する際は、香典やお布施を「袱紗」に包んで渡します。

使用シーンに合わせた色やデザイン

お祝い事(慶事)
赤、オレンジ、ピンクなどの暖色系
説明 結婚式や出産祝いなどの喜びの場面では、明るく暖かい色の袱紗を使用します。
お葬式や法事(弔事)
紫、緑、紺などの寒色系
説明 お葬式や法事などの悲しみの場面では、落ち着いた色や寒色系の袱紗を使用します。

袱紗の役割

袱紗は金封を汚れやシワから守るため、また渡す相手への敬意を示すために使用されます。袱紗で金封を包むことは、相手への敬意を表し、悲しみや喜びの気持ちを共有する意を伝える行為とされています。

マナーと代用

袱紗は絶対に必要なわけではありませんが、マナーとして用意しておくと良いでしょう。手元にない場合はハンカチやスカーフでも代用することが可能です。その際はシーンに合わせて暖色系・寒色系のものを選びましょう。

生徒からの質問コーナー

加藤
修先生!袱紗はどこで購入できますか?

袱紗は百貨店やオンラインショップで購入できます。品質やデザインに応じて選ぶことができます。

加藤
修先生!袱紗の正しい使い方を教えてください。

金封を袱紗で包み、渡す際は袱紗から出して手渡します。渡す相手に敬意を示すために丁寧に扱いましょう。

加藤
修先生!袱紗のサイズはどのように選べばいいですか?

一般的な金封が包めるサイズを選びましょう。大きすぎると扱いにくく、小さすぎると金封が見えてしまいます。

加藤
修先生!袱紗の素材は何が一般的ですか?

絹や綿が一般的ですが、ポリエステル製のものもあります。シーンに応じて選びましょう。

加藤
修先生!袱紗はどの宗派でも使えますか?

多くの宗派で使用されますが、宗派ごとに細かなマナーが異なる場合があるため、確認しておくと良いでしょう。

加藤
修先生!袱紗のデザインに決まりはありますか?

特定の決まりはありませんが、シーンに応じたシンプルで落ち着いたデザインを選ぶと良いでしょう。

加藤
修先生!袱紗のデザインに決まりはありますか?

特定の決まりはありませんが、シーンに応じたシンプルで落ち着いたデザインを選ぶと良いでしょう。

まとめ

修先生
袱紗は冠婚葬祭において、金封を包むための重要なアイテムです。使用するシーンに合わせた色やデザインを選び、適切に使うことで、相手への敬意を示し、心を通わせることができます。初心者の方にも分かりやすいように、袱紗の選び方や使い方についての情報をまとめました。ぜひ参考にしてください。

執筆者

松戸 ゆかり

松戸ゆかり

経歴

  • 山崎石材の代表、山崎修の一番弟子
  • お墓のコンサルティング歴3年
  • 多くの相談者に対して親身な対応を行い、高い評価を得ている
  • 専門知識を活かし、最適な解決策を提案

理念

  • カスタマーファースト!常にお客様の立場に立ち、一人ひとりの声に耳を傾ける
  • お客様のニーズに合わせたサービスを提供し、満足度の向上を目指す
  • お墓に関するあらゆる疑問や悩みに対して、迅速かつ丁寧に対応
  • 家族の絆や先祖供養の重要性を理解し、最適なアドバイスを行う

実績

  • これまでに多くのお墓のコンサルティングを成功させ、お客様から感謝の声を多数いただいている
  • 墓石の選定やデザイン、墓地の選び方など幅広い相談に対応
  • 墓じまいや永代供養など、現代のニーズに応じたサービスも提供

趣味・関心

  • 日本の伝統文化や歴史に深い関心を持ち、お墓の文化や歴史についての知識も豊富
  • 家族と一緒に過ごす時間を大切にし、休日には家族と墓参りや地域のイベントに参加

この記事の監修者

山崎 修
山崎石材 代表
墓石デザインプロデューサー

石一筋135年の石材店が次世代に思いを継ぐ墓づくりを提案 創業135年(2023年現在)、北海道を代表する石材店として滝川市で歴史を刻み「お墓は人生の物語」をテーマに墓石デザインプロデューサーとして、大切な人の想いを未来の家族に届けるお墓づくりを目指します。

お問い合わせ

フォーム

電話

スマホの方はこちらをタップ

上記番号に発信できます。

LINE

当社では、お客様からのご質問やご相談に対し、時代の流れに流されることなく、伝統的で人間味のあるアプローチを大切にしています。
LINEでのお問い合わせにも、ボットやAIを使わず、一人ひとりのスタッフが心を込めて直接対応いたします。
お客様の声に耳を傾け、それぞれのニーズに丁寧に応えていくことをお約束します。

LINEでお問い合わせを受付中!以下のリンクから公式アカウントを友だち追加して、分からないことや相談したいことがありましたら、トークルームからお気軽にお問い合わせください!
メッセージをお待ちしています。

https://lin.ee/t9kCa9J

友だち追加